東京都の特に景観上重要な歴史的建造物に令和4年に指定された、カトリック赤羽教会を見てきました。
この教会は1951年に竣工し、外観は教会らしい均整のとれたゴシック様式の尖塔を持つ美しい建物です。
中に入ると、ゴシック様式の特徴である尖頭アーチと美しいステンドグラスが目を惹きます。
重要文化財以外にも見る価値のある建物は沢山あります。機会を見て巡りたいと思います。



東京都の特に景観上重要な歴史的建造物に令和4年に指定された、カトリック赤羽教会を見てきました。
この教会は1951年に竣工し、外観は教会らしい均整のとれたゴシック様式の尖塔を持つ美しい建物です。
中に入ると、ゴシック様式の特徴である尖頭アーチと美しいステンドグラスが目を惹きます。
重要文化財以外にも見る価値のある建物は沢山あります。機会を見て巡りたいと思います。